私の一言
あけましておめでとうございます!
2015年01月03日 17:35
皆様あけましておめでとうございます!今年もワイルド魂アンタエウスを宜しくお願い致します。
今年も残りわずかですね。
2014年12月09日 18:09
みなさん、寒いなかいかがお過ごしですか。産卵セットの幼虫の割り出しはどんな感じでしょうか^^いよいよ今年も残りわずかです。体調管理に注意して飼育を楽しんでください。Everyone, Is cold amid how stay.Indexing of larvae of spawning set ^^ What does feelThe only rest finally this year. Please enjoy the breeding with care in health management.
8月も終わりです。
2014年08月30日 06:37
皆様、残暑お見舞い申し上げます。
いよいよ8月も終わりです。
秋口に備えて色々と準備をしてくださいね。
連休
2014年08月10日 15:44
ここ数日、台風が上陸しています。
お盆の連休の方もいると思いますが、日ごろの疲れを取りリフレッシュして良い休日をお過ごしください。
暑中お見舞い申し上げます!
2014年07月27日 17:26
皆さん、暑い日が続きますが夏バテ、熱中症に注意してください。
アンテの管理もマイペースで楽しみましょう!
産卵
2014年06月16日 17:48
最近、暑くなりましたが、皆さんの産卵状況はどうですか。
最近は温度変化が激しいので極力一定温度を保つようにしてください。
時期によりクーラー&扇風機でメリハリも良いと思います。
3令幼虫確認
2014年05月25日 06:41
昨日は久しぶりに3令の成長の確認をしました。
低温ながら思った以上に成長していました。
小春日和(Indian summer)
2014年04月06日 08:22
桜が満開な時期ですが、昨日、今日と少し肌寒いですね。
少し早いかも知れませんが、そろそろブリードの時期が来ますので計画を立ててみてはいかがでしょうか。
It is time Sakura is a full bloom, but yesterday, I am a little chilly today.
It may be a little early, but Why not try to plan the timing of the bleed, so come soon.
菌糸ビンの確認
2014年02月23日 18:47
毎回、わかってはいるものの、期待の幼虫のビンは見る方が多いと思います。しかし、そこは我慢してそっと見守りましょう!
追記、今日の健康法
寒い時は、足湯をしてください。足首をお湯に5分程度付けると体に良いです。
寒さも一段と増してきました!Холодна також збільшилася більше!
2014年02月12日 19:25
2月に入り寒さも増してきました。3ヶ月サイクルの交換はしましたか。
交換のタイミングも重要です。
У нас є більш ніж коли-небудь вступив холоду лютий. Ви впевнені, що у вас є, щоб замінити тримісячний цикл.
Терміни обміну, також важливо.