ワイルド魂アンタエウス累代表記
WD ・・・・・ ワイルド 野生(天然物)のクワガタ。
F0 ・・・・・ 野生の幼虫を採集し、羽化させたクワガタ。
※FとはFilial generation(子世代)の略、
※同血統ライン交配(インラインブリード)の累代数を表現したもの
WF1 ・・・・・ 野生の成虫から採れた子供 。
もしくは、WDメスの持ち腹。
F1 ・・・・・ WD×WDの子供
F0×F0の子供
WDxF0の子供
F2 ・・・・・ F1×F1の子供
F3~ 以降同じ。
※但し、累代違いのブリードにて採取したものは、累代の進んでいるものにあわせる。
(例、F2×F3の子供はF4)
CB ・・・・・ アウトブリード(Captive Breed「飼育体」
「飼育繁殖個体」の意味。
同産地、別血統の配合Wild soul antaeus eon notation
Stag beetle (natural product) WD · · · · · Wild Wild.
Stag that were collected larvae of F0 · · · · · Wild, was emergence.
※ The abbreviation of Filial generation (offspring) and F,
※ representation of a number of eon (inline bleed) the pedigree line breeding
Child who was able to take from adult WF1 · · · · · wild.
Or, the belly has the WD female.
Children of F1 · · · · · WD × WD
Children of F0 × F0
Children WDxF0
Children of F2 · · · · · F1 × F1
Same since.
※ However, those were taken by bleed eon of difference, to match to those in advanced eon.
(Eg, children of F2 × F3 to F4)
CB · · · · · Autoburido (Captive Breed "breeding body"
Meaning of "breeding individual".
Compounding the origin, another pedigree